カリキュラム

【年少・年中・年長】

私立小学校・国立小学校とも入学試験として知能と行動に対する
心身の発達検査を総合的に実施されます。


知能テスト(筆記)

年齢に応じた程度に発達しているかどうかを主に次の分野において考査されます。

【記憶】
一番大切なことで、学習の基礎となる力。
幼児の持つすぐれたイメージ能力と写真記憶能力が生かせる分野です。
<お話の記憶、絵・図形・色・数の記憶、位置の記憶など>
 
【図形・注意力】
平面や立体の図形を合成・分解したりそれぞれの同異を発見する力。
<欠所補完、間違い探し、模写、置き換え、影絵など>
 
【推理・思考】
幼児を含む子どもたちが本来持っている好奇心や探求心から観察・発見していく力。
<空間認識、回転、重ね、折り紙、迷路、系列など>
 
【比較・数量】
いくつかのものを比べて、順序だてて考えたり、実数や量を理解し、その加減を工夫・推理できる力。
<重さ・長さ・広さ・甘さ・量の比較、積み木・数の合成分解など>
 
【知識・常識】
自然や社会などまわりの環境の中から身につけてきた力。
<仲間分け、季節感、昔話、風・影の向き、道徳、左右の理解など>
 
【言語】
人の話をしっかりと聞き、理解し、自分の考えや感じたことを言葉で表現する力。
<面接・口頭試問、同頭同尾語、しりとりなど>

 


行動観察テスト

  1. 基本的生活習慣が身についているか。
  2. 安全への配慮ができ集団生活の中で友達と協力し、考えて行動できるか。
  3. 年齢に応じた運動能力・表現力・集中力そして根気が備わっているかどうか。

      これらを主に次の分野において考査されます。

【絵画・製作】
指示どおり、もしくは自由な発想を元に幼児にふさわしい集中力・表現力が備わっているかのチェック。
<お絵かき、色ぬり、工作など>
 
【巧緻性】
基本的生活習慣に必要な手や指先の器用さのチェック。
<衣服の着脱、はしの使い方、ひも結び、おかたづけなど>
 
【音楽適正】
歌唱・身体表現・リズム遊びを通して、集団の中での情緒の安定やリズム感、表現力のチェック。
<うた、リズム、身体表現、即時反応など>
 

【運動適正】
小学校生活に対応できる基礎体力や基本的運動能力のバランスをみられるが、技能の習得だけでなく本人のやる気と根気、また順番を待つときの姿勢が身についているかなどのチェック。
<かけっこ、スキップ、ケンパ、ボール、なわとびなど>

 
【集団観察】
まわりの友達と協力してひとつのことをすることができるか、集団の中で指示を聞いてルールにあった行動ができるかのチェック。
<ゲームなど>

 

幼児教室ぴーかーぶーでは、上記の分野を毎回のレッスンにバランスよく組み込み、志望校合格を迎えていただけるようサポートしてまいります。

 

クラス紹介

【年少クラス】60分講習 

◆ 

私立・国立小受験に向けての基礎学力づくりとともに豊かな表現力や積極性を身につけさせたいと望まれるご家庭向けのクラスです。
◆ 家庭生活と社会生活という二つの生活環境の中から、様々なことを経験し学んでいく時期です。 この時期になると自制心や社会性が芽生え始め、体力的にも充実し、仲間意識を持って遊べるようになります。
◆ これまでのような具体物を使った遊びと平面的にとらえるペーパーを両立したレッスンを行います。また、音楽や運動、絵画製作へも興味を持って取り組めるよう成功体験をさせながらすすめてまいります。すでに身についた基礎概念を分類能力へ、さらには、組み合わせ能力へと導けるようそれぞれの自主性を大切にしつつ指導してまいります。

 

【年中クラス】70分講習 

◆ 

倍率の高い難関校の入学試験への合格を望まれるご家庭向きのクラスです。
◆ 日々の園生活を通して社会性や目的意識が身についていく時期です。また、この頃からしっかりとした会話ができるようになるとともに集団の中での競争心も芽生えてきます。
◆ 入学試験には多岐にわたる分野が出題されます。それを、この年中時期から体験・学習することで、基礎的な学力・体力・表現力を身につけ、応用が主体となる年長クラスへの移行をスムーズなものにいたします。

 

【年長クラス】90分講習(年中児2月から) 

◆ 

私立小学校・国立小学校を志望校とし、入学試験に挑まれるご家庭向きのクラスです。
◆ これまでに培ってきた成長段階に、新たに自主性や創造性といった力が身についていく時期です。そして、きちんと話を聞く・聞いた内容を理解する・理解した内容を実践するという“生きる力”の三本柱を学習姿勢の基礎として身につけなければなりません。
◆ 年中クラスで備わった基礎学力を応用し、総合問題に取り組めるよう発展させていきます。また、各志望校に応じた傾向と対策を実施しつつ、小学校受験に不可欠なコミュニケーション能力を身につけ“生きる力”を備えて入学試験に挑んでいただけるよう指導してまいります。